Skyrim SE Skyrim SE(1.6AE):Creation Kit 1.6 の導入と日本語化 Skyrim SE の衣装を合成(マッシュアップ)したい、と思い調べているところなのですが、どうやら「Creation Kit」なるものが必要そうだ、ということでインストールしてみたのですが、いきなり文字化けの洗礼に…。Creation K... 2022.08.20 Skyrim SE
Skyrim SE Poser Hotkeys SE の使い方【Skyrim SE 1.6AE】 先日、YoRHa 2B のプリセットを導入した際、衣装MODの関連MOD(2B Re(in)carnation Remastered)に指定されていたPoser Hotkeys SEをインストールしました。しかし、インストールはしたもののこ... 2022.08.18 Skyrim SE
Skyrim SE NPC(脇役)だって着替えたい【Skyrim SE 1.6AE/Dress Up Lover’s NPC Outfit Changer/MXT’s Mion – Remastered – High Poly Standalone Assassin Follower】 Nexus Mods にはお洒落な衣装を着たNPCのスクリーンショットがたくさんアップされているのですが、どうやってNPCの衣装を変えるのかが謎でした。2Bの眼帯(ゴーグル)無しのスクショってどうやって撮影しているんだろう?と不思議に思って... 2022.08.16 Skyrim SE
Skyrim SE 2B になってみた【Skyrim SE 1.6AE/Nier Automata YoRHa 2B – Face and Body Presets/AddItemMenu】 以前、フォロワーに2Bを付けた時は衣装や髪が崩れる現象に少し苦労しました。今回は自分自身を2Bにしてみました。初心者には少し難しかったですが、AddItemMenuを覚えることができて自由度が広がりました。導入したMOD … Nier Au... 2022.08.13 Skyrim SE
Ubuntu・iOS Linux Steamユーザ向けFFXVベンチマークの動かし方【Ubuntu22.04/Proton】 Linux(Ubuntu)でファイナルファンタジーXVベンチマークを完遂できました。FFXVベンチマークUbuntu22.04実行結果 :標準品質 1920x1080 フルスクリーン "4222"一見Ubuntuで動かした結果に見えませんが... 2022.08.03 Ubuntu・iOS
Ubuntu・iOS LinuxにVortexでSKSE64MOD適用方法【Ubuntu22.04/Skyrim SE 1.6AE/Steam】 Ubuntu でSkyrim SE 1.6(AE)にSKSE64を適用しました。しかし、Ubuntuでは skse64_loader.exe を簡単には実行できません。Steam と Vortex を経由して実行しました。なお、Vortex... 2022.07.31 Ubuntu・iOS
Ubuntu・iOS LinuxでSkyrim SE(英語版)を日本語化…MOD適用準備【Ubuntu22.04】Steam Skyrim SE の日本語版にはMODが適用できないので、SkyrimSE英語版(1.6.353.08)を日本語化しました。手順は基本的にWindows版と同じですが、Linux(Ubuntu)で動かすため所々異なります。ぱんはげSkyr... 2022.07.09 Ubuntu・iOS
Ubuntu・iOS 外付けSSDからUbuntu起動!ディスク構成違うとエラー!【バッファローポータブルSSD-PUT/N 】 外付けのポータブルSSD、BUFFALO SSD-PUT500U3-B/N に Ubuntus22.04 をインストールしてみました。やりたいことポータブルSSDを自宅の Windows PC に挿してUbuntuを起動し、テレワークのクラ... 2022.07.02 Ubuntu・iOS
Windows/アプリ レイトレーシング体感に最適!Deliver Us The Moon RTX3070 を付けてDLSS で速さを体感することはできましたが、本命のレイトレーシングは試す術がないまましばらく放置していましたが、レイトレに対応した Deliver Us The Moon がセールだったので買ってみました!レイトレ... 2022.06.29 Windows/アプリ
Ubuntu・iOS LinuxでSkyrimSE1.6AE にVortexでMOD適用【Ubuntu 22.04】Steam 以前 Ubuntu 20.04 で Tomb Raider を実行した事がありますが、元々Linuxに対応したゲームでした。次にSteamの設定を変更し、Proton 経由でWindowsのゲームを動かすこともできました。今回はSkyrim... 2022.06.22 Ubuntu・iOS
Ubuntu・iOS Linux(Ubuntu)からWindowsにリモートアクセス【シン・テレワークシステム】 新型コロナウィルスによって仕事のやり方がガラッと変わりました。多分、新型コロナのパンデミックが発生しなければテレワークなんて普及していなかったでしょうね。テレワークの良し悪しはあると思いますが、利点を活かしてうまく使っていきたいものです。テ... 2022.06.18 Ubuntu・iOS