Skyrimの大型Mod Enderal SE版をインストールしてみましたが、Skyrimとはまったくの別ストーリーらしく、Skyrimで作成したキャラクターは引き継げません。
Skyrimで作成したキャラには思い入れもあるし、できれば引き継げたらいいのに、と思って試してみると引き継げました!


適用したModがEnderal のモジュールと競合するらしく、ゲーム開始当初に警告メッセージが表示されます。今のところ、それ以上のゲームへの影響は確認できていませんが、もしかしたら動作が不安定になっているかもしれません。


それでも構わないからやってみよう、という方は試してみてください。
Enderal にSkyrimのMODを適用
Enderalのバージョンを確認
私はSkyrimにキャラクターの容姿を細かく設定できる「Enhanced Character Edit SE」というMODを入れています。
Enderal にSkyrim のキャラクターを引き継ぐためには、Enderal にもSkyrimと同じMODを適用しなくてはなりません。
Skyrimに適用した「Enhanced Character Edit SE」をインストールするには、まずSKSE64 をインストールする必要があります。
インストールする SKSE64 のバージョンを確認するため、Enderal を起動し「Esc」キーでシステムメニューを表示し、「設定」で左下に表示されるEnderal のバージョンを確認します。


1.5.97.0.8です。私が使っているSkyrim SE版と同じバージョンです。しかも、SESE64 も適用済で、バージョンも 2.0.19。私のSkyrimと同じです。このまま「Enhanced Character Edit SE」をインストールできそうです。
Enderal を Mod管理ツール(Vortex)の管理下へ
私はMod管理にVortexを使っているので、Vortexでの説明になります。Vortexのインストール方法については別記事の「SKYRIM SE日本語版をバージョンアップしてMOD適用」に触れているので、参照してください。
「GAMES」メニューより「Enderal Special Edition」を選びます。


extensionをダウンロードします。


Nexus Mods が Vortex にログインしろ、といっているのでログインします。


NEXUS MODS にログインします。


extensionのダウンロード後、Vortex が再起動し、「 Enderal が見つけられないから自分で指定しろ」、とメッセージが出たら手動でフォルダを指定します。


「Enderal Special Edition」フォルダを指定します。私はCドライブ直下にsteamをインストールしているので、”C:\Steam\steamapps\common\Enderal Special Edition”を指定します。


「Enderal Special Edition」がVortex管理下に収まりました。


MOD「Enhanced Character Edit SE」の適用
nexusmods よりMODのファイル(Enhanced Character Edit-12302-1-59-1574346044.7z)をダウンロードし、Vortex の「MODS」メニューよりインストールします。






“Language”は日本語を選びたくなりますが、日本語にすると、Enderal ゲーム内の日本語が崩れて表示されなくなってしまったので、”English”を選択しました。
以降、Enhanced Character Edit SE のすべてのオプションを既定値でインストールしました。


これでEnhanced Character Edit SE を使えるようになりました。
Skyrim キャラクターデータをコピー
Skyrim のキャラクターデータはドキュメントフォルダの”\My Games\Skyrim Special Edition\CME_save”フォルダにあります。
ドキュメントフォルダは”C:\Users\ユーザ名\Documents”、もしくはOneDriveが有効だと”C:\Users\ユーザ名\OneDrive\ドキュメント”です。
この”CME_save”をEnderal のフォルダ(C:\Users\ユーザ名\Documents\My Games\Enderal Special Edition)にコピーします。


Enderal(skse64_loader.exe)の起動
Enhanced Character Edit SE を有効にするためには、”skse64_loader.exe”から起動する必要があります。SteamをCドライブ直下にインストールしている場合は、以下のフォルダに”skse64_loader.exe”があります。
“C:\Steam\steamapps\common\Enderal Special Edition”
デスクトップ等使い易いところにショートカットを作っておくと良いでしょう。


racemenu でSkyrim キャラクターデータを読み込み
ゲーム(skse64_loader.exe)を起動し、「半角/全角|漢字」キーを押し、showracemenuと入力すれば「Enhanced Character Edit SE」が適用されたracemenuが表示されます。YgNordが選べます。
「体」メニューでSkyrimから引き継いだslotを選択します。


Skyrim で作成したキャラクターが引き継げました。


微妙に違うかも?


まとめ
Enderal Special Edition にSkyrim SE のMOD「Enhanced Character Edit SE」を適用し、Skyrim で作成したキャラクターを引き継ぐことができました。
MODを適用することで、Enderal のモジュールと一部競合が発生するため、ゲームに何らかの影響があるかもしれませんが、自分の好みを通すか、安定を選ぶか、のトレードオフですね。
Enderal SE の MODは続々登場しているようです。楽しそうなMODを探して適用してみてください。
コメント