Windows/アプリ

毎日ホライゾンゼロドーンPC版…MOD衣装が秀逸!4K高画質が最高!【Steam】

数年前にPS4で一度やったことのあるホライゾンゼロドーン。PC版を再購入し、衣装MODを適用して4K最高画質でやってみたら…何て美しい!楽しいー!毎日ホライゾンゼロドーンをするのが楽しみで、ブログの更新がおざなりに…。だったらそれを記事にし...
車・遊び

(BMW E90)10年超でオイル漏れ多発!修理費は?エンジン、ブレーキ、ショック…部品交換

2009年式のE90なので登録から13年も経ちました。走りや外観に不満はありませんが、10年以上経つと部品の劣化が進み、この3年は毎年のように部品交換をしています。今回もオイル漏れを機に色々と交換しました。きっかけはオイルの消費2年ほど前か...
Windows/アプリ

Epic版も可 シャドウ オブ ザ トゥームレイダー にMOD導入 | Lara Explicit Outfits – Tribal【Special K】

Epic Games のほとんどのゲームにはMODが導入できませんが、Tomb Raider には1作目、2作目とも適用できるMODがありました。今回は3作目のシャドウ オブ ザ トゥームレイダーに適用できたMODを紹介します。ちなみに、S...
Windows/アプリ

Epic版も可 ライズ オブ ザ トゥームレイダー にMOD導入 | Jiggly Lara 1027

Epic Games のほとんどのゲームにはMODが導入できません。しかし、探せば少しは見つかりました。作者の方には改めて感謝ですね。今回は ライズ オブ ザ トゥームレイダー に以下のMODが導入できたので紹介します。なお、Nexus M...
Windows/アプリ

Epic版も可 Tomb Raider GOTYE にMOD導入【Nude Raider】

Epic Games のほとんどのゲームにはMODが導入できません。Epic版の Cities Skylines はMODが導入できた数少ないゲームです。そんな中、Tomb Raider GAME OF THE YEAR EDITION に...
Windows/アプリ

アイドルと仲良くなれる?Vortex で 簡単カスタムコンテンツ(CC)適用【The Sims4 】【Jeongyeon K-pop Idol / Nancy Mcdonie】

以前、MODやカスタムコンテンツ(CC)の導入方法を紹介しました。その際、CCの適用方法としてダウンロードしたCCファイルを解凍し、手動でSIM4のフォルダにコピーする方法を紹介しましたが、Vortex を使えばMOD同様、Vortexが全...
Windows/アプリ

The Sims4 髪が無い!久しぶりにやった時にはMOD有効化【Steam】

髪の毛(カスタムコンテンツ)が無い!以前、The Sims4(シムズ4) にMODやCC(カスタムコンテンツ)を導入しました。久しぶりにThe Sims4 をやってみると、皆髪の毛がありません。MODが無効になっていました。シムに髪が無いM...
Skyrim SE

TifaにはKS Hairdos SSE 完全版必要【Skyrim SE 1.6AE/Tifa Lockhart face preset high poly】

FFXIII の ヲルバ=ダイア・ヴァニラ をフォロワーにしたので、今回は主人公を FFVIIのティファ ロックハートにしてみました。導入したMODTifa Lockhart face preset high polyティファのMODはいく...
Windows/アプリ

美しい…PC版ホライゾンゼロドーンが面白過ぎる!MODがいい!アーロイは美人【Steam】Horizon Zero Dawn

美しいゲームが大好きで、PS4版ホライゾンゼロドーンをやった時は衝撃を受けました。PS4版も十分美しかったですが、4KのPC版もやってみたくて買っちゃいました。久しぶりにやってみましたが、今やっても面白過ぎてハマりました。ブログを書く時間も...
Skyrim SE

ヲルバ=ダイア・ヴァニラの従者MODを入れてみた【Skyrim SE 1.6AE】Vanille Follower (FFXIII)

今回はファイナルファンタジー13の ヲルバ=ダイア・ヴァニラ をフォロワーに入れてみました。何のトラブルも無く、とてもスムーズにインストールできました。Vanille Follower (FFXIII)Vanille Follower (F...
Skyrim SE

Skyrim SE(AE) 1.6.640 が起動しない!前のバージョンに戻して起動

Skyrim SE を 1.6.640 にアップデートしてしまい、起動しなくなってしまいました。前のバージョン(1.6.353)の SkyrimSE.exe に戻せば起動するようになるらしいのですが、バックアップを取っていませんでした…。仕...