機器・パーツ

【PhenomII1100T補完計画】DDR2メモリ最大の16GBを載せてみた!しかし…

結論からいうと、仕様上16GBのDDR2メモリに対応しているマザーボードをもってしても、8GBでしか動かすことができませんでした。以下にその経緯と結果をメモしておきます。DDR2メモリ4GBx4枚=16GBを全て使いたい!私が使っているAS...
絵本・Blender

絵本ってすごくない?「ありんこアリサのだいぼうけん」描いてみた

ありんこアリサのだいぼうけん「わたしはアリンコアリサ。きょうはおねえちゃんアリにはじめてのおつかいをたのまれたの。」おねちゃんアリから渡された地図には恐ろしい地獄がたくさん…。勇気を出してアリサはお遣いに出発します。しかし初めてのお遣いには...
WordPress・SEO

【超簡単】WordPressの完全ダークモード(Chrome)

結論から言うと、Chromeの拡張機能「Dark Reader」を利用するのが良いですよ!という話です。WordPressをダークモード化したい!WordPressで記事を書く時間が長くなると、バックが白い画面をずっと見ることになるので目が...
機器・パーツ

LinkStationにバスパワーハードディスク接続で快適バックアップ環境を構築(メーカー非サポート)

結論を先に言ってしまうと、LinkStationにバスパワーで電源を供給するUSBポータブルハードディスクを繋げてみたら、自動でバックアップができる快適かつ安心の環境が構築できましたよ!と言う話です。ただし、メーカーは「LinkStatio...
買い物・食事

新しいサクセス24は香りがいい!おっさん臭(加齢臭・オヤジ臭)対策

30代後半から体の質が変わる…おっさん化30代後半の頃です。頭の油の質が変わった…、と認識せざるを得ない日があった事を覚えています。ギトギト、ベタベタ、粘度が高い感じがします。それまではあまり気にならなかったのに、変わってしまったのです。何...
生活・仕事

どうしましょう?という上司への命令(新人が最強)

どうしましょう?と聞かれたらどうしましょう?は新人の特権新人のうちは「どうしましょう?」「どうしたら良いですか?」と先輩や上司に尋ねるのは当たり前ですよね。仕事を覚えるまでは、聞くしかありません。分からないことを悩んでばかりいても先に進まな...
機器・パーツ

ベストサイズは32インチ!4KモニターBenQ EW3270Uのサイズ感がちょうどいい

BenQ EW3270U4Kモニターを買おう!と思ったのは奥様がMacbook Proを購入したのがきっかけです。それまでは10年以上前に購入した19型ワイドTFTカラー液晶モニター(解像度:1440×900)を使用していて、それほど不満は...
機器・パーツ

【古いPC再生】GTX1070Tiと4Kモニタを付けてみました

AthlonII X 4 630 に4KモニタとグラボPalit GeForce GTX 1070 Ti デュアルを付けました。PhenomII X4 965、PhenomII X6 1090T、PhenomII X6 1100Tも試しました。
Windows/アプリ

【無料】美しさに癒される4KリアルPCゲームRussian Fishing 4

リアルではありますが、現実の世界とはまたちょっと違う、絵画の世界に飛び込んだような美しさです。マニアックで奥が深くて飽きがこない釣りゲームが無料で遊べます。どっぷりハマるのも良し、ちょっと息抜きにも良し、癒されること間違いありません。その美...
生活・仕事

「私、失敗しないので」おっさんは失敗しない…初の仕事はイメトレ大事

正確にはおっさんは失敗しない、ではなく、おっさんは失敗できない、ですね。「失敗は成功の母」、「失敗は成功のもと」、ともいいますし、「失敗しないと成長しない」、「失敗を恐れては何もできない」と、どんどん失敗して良いんだ、という考え方もあります...
機器・パーツ

【PhenomII1100T補完計画】DDR2メモリ16GBに対応するマザーボードはあるの?

ASUS M3A78-EMには最大8GB(2GBx4枚)のDDR2しか載らない、とマニュアルに書いているのを確認せず、4GBx4枚のDDR2を買ってしまいました。結果的に4GBx2枚で動きましたが、4GBx2枚が余ってしまいました…。CPU...