Steam で the Tomb Raider: 20 Year Celebration が75%OFFのセールだったので買ってみました。
PS4でHorizon Zero Dawnの映像がとても美しくて感動したのですが、それと似たような美しいゲームに見えたのと、ほぼ1000円で買える、というのが決め手でした。
4Kモニターを使っているので、美しい映像優先で、画質を最高設定でやってみました。
使用環境・構成
UEFIマザーボード: ASRock970 Pro3 R2.0 Socket AM3+
グラフィックボード: Palit GeForce® GTX 1070 Ti デュアル
CPU: AMD Phenom II X6 1100T(3.3GHz)
メモリ:DDR3 1600 (PC3-12800) 4GB CL11 KVR16N11S8/4 × 4枚 = 16GB
ストレージ: SSD 256GB(THNSNH256GCST)
モニター : BenQ EW3270U(31.5インチ 4Kモニタ )
Tomb Raider 設定
とにかく全ての項目を「最高」レベルに設定しました。
Tomb Raider ベンチマーク(総合スコア)結果
最高設定でTomb Raiderのオプションメニューにあるベンチマークを行ってみました。
ディスプレイ設定に「カスタムフルスクリーン」という項目があり、これを選択すると若干速くなるような説明があったので、「カスタムスクリーン」の選択(ON)した場合と、Windowsのディスプレイ設定にある「ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング」のON/OFFでどれくらい差が出るか確認してみました。
GPUスケジューリング | ON | ON | OFF | OFF |
カスタムフルスクリーン | ON | OFF | ON | OFF |
3840×2160 | 38.59FPS | 38.09FPS | 38.83FPS | 38.70FPS |
1920×1080 | 56.57FPS | 55.98FPS | 56.70FPS | 56.77FPS |
誤差の範囲、といえる差しか出ませんでしたが、「ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング」はOFFにした方が速く、「カスタムスクリーン」を選択した方が速そう、という結果になりました。
「ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング」をONにすると、FFXVのフルHD表示では速くなったんですが、それ以外で結果が出ませんね…。Tomb RaiderでもフルHDでは速くなるのか?と念のため確認してみたのですが、OFFの方が速かったです。残念。
Rise of theTomb Raider は4K(3840×2160)で遊ぶつもりなので、「ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング」をOFFにすることにしました。
プレイしてみると…
4K最高設定なのでさすがに映像は奇麗です。Horizon Zero Dawnと比較してしまいますが、細かく描写しているからなのか、描き方の特徴なのか、人物はどこか蝋人形のような、ちょっと昔のゲームの印象がありました。
30FPS前後ですが、ゲームの性質上、それほど一瞬を争うゲームでは無いこともあって、画面表示の遅さはあまり気になりません。
カクカクするようなこともなく、今のところ速度が問題になることはありません。
Horizon Zero Dawnと似ている部分も多く(順番からいってHorizon Zero Dawnが真似ているのかな)、やり進めるにつれ面白くなってきました。
が、早速熊でつまづいています。全然倒せません。怖すぎる…。クマ…。
来るのが速すぎたかな…。
しばらく遊べそうです。
プレイステーションのコントローラーで遊んでいることもあって、「RBボタンでポイズンアローだよ」、と何度も説明が出ているのにR2ボタンでずっと普通の矢を放っていました。
R1ボタンでポイズンアローを打てる事に気づきましたが、今一つ使いこなせず…。至近距離で打つと自分も毒の餌食になるんですね。
ポイズンアローを知っても倒せず、何度も失敗を繰り返しているうちに、ステージの入口付近に戻ると熊が洞窟に戻って行くことを知り、少し余裕ができました。
何度殴っても倒れない熊でしたが、ステージ入口付近でポイズンアロー2発目を食らわせ何度か殴ったらアッサリ倒れました。あまりに呆気なくてバグ?と思っちゃいましたが、分かってしまうとこんなもの?
熊、怖かった…。
コメント