Enhanced Character Edit(ECE) や Racemenu でキャラクターの顔を編集することを覚えたので、次は体型の編集にチャレンジです。
一部のMODは成人コンテンツ扱いです。参照方法については「Skyrim SEに美人化MODを適用してみた【Bijin All in One 2020】【Vortex】」で触れているので参考にしてください。
CBPC – Physics with Collisions for SSE and VR 、BodySlide and Outfit Studio がVer1.6AEにも対応したので、最新のSkyrim SE 1.6.353 でも体が揺れるようになりました。
インストールしたMOD
Fores New Idles in Skyrim SE – FNIS SE
次にインストールする XPMSE の必須MODです。体の揺れをアニメーションで表現するようです。
現在は Nemesis という FNIS SE の後継MODがあるようですが、私は FNIS SE をインストールしました。説明にいろいろ書いてありましたが、単純に Vortex でインストールしただけで難しいことは何もしていません。
XP32 Maximum Skeleton Special Extended – XPMSE
骨格(Skeleton)にあたるMODです。骨からインストールする必要があるんですね。
私の環境では、ECE と 競合が発生し、Vortex で以下のダイアログボックスが表示されました。
“Show”を押すと、ロードする順番を聞いてきます。
ECE を XPMSE より後にロードする設定にし、”Save”後、Deploy すると警告は消えました。
Caliente’s Beautiful Bodies Enhancer -CBBE-
CBBE と UNP という大きく2つの体型のフォーマットがあり、Skyrim SE では CBBE が主流らしいので CBBE をインストールしました。
私は以下の設定にしました。
RaceMenu による編集を可能にするオプションにはいずれもチェックを入れました。
私は YgNord 種族を使うため ECE の Plugin を一部利用しています。そのため、ECE と CBBE で競合が発生しました。以下のように CBBE を ECE より先にロードする設定にしました。
CBPC – CBP Physics with Collisions for SSE and VR
揺れの判定や計算をするようです。
BodySlide and Outfit Studio
体型を編集するツールです。
Vortex を使ったインストールに関しては「DESCRIPTION」に動画もあって分かり易かったです。
BodySlide を起動すると、初回時は以下の画面になりました。
“Choose Game” ボタンを押すと BodySlide が起動しました。
BodySlide の使い方
体型とプリセットの選択と調整
「Outfit/Body」と「Preset」を選びます。以下は
- CBBE Underwear Physics
- CBBE Curvy
を選んだ例です。Physics は揺れ対応という意味です。
「Preview」ボタンをクリックすると見た目を確認できます。
それぞれのスライダーで何がどう変わるかは良くわからなかったので、Preview しながら調整しました。
調整が終わったら「Save」ボタンを押して現在の状態を保存しておきます。
編集した体型をビルド
Group Filter の虫眼鏡アイコンをクリックし、”Choose Groups”を選択します。
Underwear もビルドするので、”CBBE Vanilla Outfits Physics”をチェックします。
“Build” ボタンを押して”Process Successful”のダイアログボックスが表示されると成功です。
ゲーム起動後、racemenu で確認します。編集した体型が適用されました。
Racemenuに「CBBE MORPHS」メニューが追加されており、ここでも体型が編集できるようになりました。
体型のみを出力する場合
Underwearをビルドしない場合は”CBBE Bodies”を選択して体型のみを”Build”します。
ただし、既にUnderwearをビルドした環境の場合は”Build”しただけではダメで、 BodySlide 左下にある”Batch Build”を押して、関連する体型データもビルドし直す必要があります。
“Batch Build” ボタンを押すとビルド対象が表示されるので、そのまま”Build”ボタンを押します。
どの体型をビルドするかを聞いてきます。”CBBE Body Physics”を選択します。
“All sets processed successfully!”と出れば成功です。
CBBE 体型データを YgNord に適用する方法
BodySlide で編集した体型データは、ノルドなどの元々オリジナルで用意されている種族には適用されますが、Enhanced Character Edit(ECE)で追加した YgNord に適用するにはひと手間必要です。
CBBE をインストールして BodySlide で編集した体型データを、YgNord の体型データが保存されているフォルダに上書きコピーする必要があります。
ただし、Skyrim SE をインストールしたフォルダや、導入しているMOD管理ツールによってはフォルダが異なる可能性があるので、読み替えてください。
私の環境では、Skyrim SE を C:\Steam にインストールしており、MOD管理ツールは Vortex を利用しています。
コピーするファイル(BodySlide で編集したファイル)
meshファイル
以下の mesh ファイルをコピーします。
C:\Steam\steamapps\common\Skyrim Special Edition\Data\meshes\actors\character\character assets
- 1stpersonfemalehands_0.nif
- 1stpersonfemalehands_1.nif
- femalebody_0.nif
- femalebody_1.nif
- femalefeet_0.nif
- femalefeet_1.nif
- femalehands_0.nif
- femalehands_1.nif
【コピー先】(YgNord の mesh データフォルダ)
以下の YgNord の mesh ファイルが保存されちるフォルダに上書きします。
C:\Steam\steamapps\common\Skyrim Special Edition\Data\meshes\actors\character\ygNord
textureファイル
以下の texture ファイルをコピーします。
C:\Steam\steamapps\common\Skyrim Special Edition\Data\textures\Actors\Character\female
- femalebody_1.dds
- femalebody_1_msn.dds
- femalebody_1_s.dds
- femalebody_1_sk.dds
- femalehands_1.dds
- femalehands_1_msn.dds
- femalehands_1_s.dds
【コピー先】(YgNord の texture データフォルダ)
以下の YgNord の texture ファイルが保存されているフォルダに上書きします。
C:\Steam\steamapps\common\Skyrim Special Edition\Data\textures\actors\character\Enhanced\Female
YgNord にCBBE の体型が反映されました。
まとめ
Skyrim は歴史がある分、奥が深くて難しいです。
でも歴史があるだけ色々な事ができて楽しいですね。
今回は体型データを編集する必要最低限の方法を覚えました。CBBE といった体型データのMODや、体型を変更する BodySlide といったMODをインストールすることで編集することができました。
CBBEは体型データの1つのフォーマットだったんですね。
まだまだ色々な事ができそうですが、覚えたらまた更新します。
コメント