以前、フォロワーに2Bを付けた時は衣装や髪が崩れる現象に少し苦労しました。
今回は自分自身を2Bにしてみました。
初心者には少し難しかったですが、AddItemMenuを覚えることができて自由度が広がりました。
導入したMOD … Nier Automata YoRHa 2B – Face and Body Presets


このMODは2Bの顔と体のプリセットのみであり、衣装や髪は別です。プリセットを適用すれば衣装付きの体ができあがるのだと思っていたので、以下のような結果になり悩みました。


衣装や髪のMODは別に提供されるので、「AddItemMenu – Ultimate Mod Explorer」というMODを使って取り込みます。




この仕組みが分かるまで少し時間がかかりました。
では、Skyrim SE 1.6.353.0.8(SKSE64 2.1.5)が導入されている前提で以降に手順を説明します。
必要なMODのインストール
Nier Automata YoRHa 2B – Face and Body Presets

要件にあるCBBE 3BA (3BBB)の必須MODとして HDT-SMP (Skinned Mesh Physics) がありますが、現時点では Skyrim 1.6.353(AE)に対応していないので、代わりにfaster HDT-SMPを導入しました。
なお、オフサイト要件にある High Poly Head from VectorPlexus は会員登録が必要なため、今回は導入していません。
2B Re(in)carnation Remastered
オフサイト要件にある 2B Re(in)carnation Remastered をインストールします。
要件には、2択でいずれか一方のMODの導入が必要なものがあります。
私はCBBE SE、faster HDT-SMP、FNIS、Poser Hotkeys SE、をそれぞれ選択して導入しました。
ダウンロードした”[immyneedscake] Nier 2B Reincarnation.7z”をインストール後、FNISを起動し「Update FNIS Behavior」を選択します。


AddItemMenu – Ultimate Mod Explorer、AddItemMenu – NG


以下に紹介する AddItemMenu の代わりに Simple Mod Item Spawner が使えるよ。AddItemMenu より使い方が簡単です。
2B Re(in)carnation Remastered の説明に、「AddItemMenuを使用します」とあるので、AddItemMenu – Ultimate Mod Explorerをインストールします。




AddItemMenu はSkyrim 1.6.353(AE)に対応していないので、AddItemMenu – NG もインストールします。




AddItemMenu – NG は、ダウンロードした”AddItemMenu – NG-71409-1-3-1659398962.7z”を解凍し、できた”SKSE”フォルダを”(steamルートフォルダ)\steamapps\common\Skyrim Special Editon\Data\SKSE”に上書きしました。


私はMod管理ツールにVortexを使っており、それぞれのMODのフォルダが作成されているので、AddItemMenu のフォルダにあるSKSEフォルダにも上書きしておきました。


BodySlide
体型のビルド
2Bの体を作成します。Outfit/Body(体型) に “CBBE Body Physics”、Presetに”Praxus1 YoRHa 2B Body Preset v1″を選択します。体型は好みに応じて選択してください。


meshuesのパス、Build Morphs にチェックを入れ、Batch Build…を選択します。バッチビルド後、Buildも選択します。
衣装・パーツのビルド
2Bの衣装をビルドします。Outfit/Body(体型)に “[immyneedscake] 2B Remasterd CBBE Arms”、Presetに”Praxus1 YoRHa 2B Body Preset v1″を選択します。体型(CBBE、3BA)は自分の環境に合わせて選択してください。


meshuesのパス、Build Morphs にチェックを入れ、Batch Build…を選択します。バッチビルド後、Buildも選択します。
MODの適用
AddItemMenuの適用
ゲームを起動します。アイテムメニューを開いて、「AddItemMenuSE Pack」をクリックします。


4つのアイテムが表示されるので、すべてクリックします。


アイテムメニューを開き直し、本のメニューにある”Spell Tome:AddItemMenuSE – Search” と “Spell Tome:AddItemMenuSE”をクリックします。


アイテムメニューを閉じ、呪文のメニューを開きます。パワーのメニューに”AddItemMenuSE – Search” と “AddItemMenuSE”の魔法が追加されています。


“Spell Tome:AddItemMenuSE – Search”の魔法を選択し、実行します。


探したいMODのキーワードを”2B”を入力し、Enter で検索します。


検索結果が表示されます。”[immyneedscake] 2B Reincarnation Remaste”を選択します。


“[immyneedscake] 2B Reincarnation Remasterd.esp”にあるMODが表示されるので、すべて選択して取り込みます。


2Bの衣装が自分の持ち物になるので着替えます。


体は2Bになりました。


Racemenuでプリセットの読み込み
racemenuを起動し、Presets タブの Load Preset で”Praxus1 – YoRHa 2B Face Preset v1.jslot”を読み込みます。




まとめ
衣装を自由に着替えたスクリーンショットを見かけると、どうやっているのだろう?と不思議だったんですが、きっと AddItemMenu を使っていたんですね。
新しいことを覚えることができて楽しみが広がりました。






コメント